今回は、以下の期間限定任務を達成した件について記します。
・バレンタイン2023限定任務
・早春限定任務


艦隊これくしょん -艦これ- 海色のアルトサックス(3) (角川コミックス・エース)
- 出版社/メーカー: KADOKAWA Game Linkage
- 発売日: 2022/12/09
- メディア: Kindle版
関連記事
【記事一覧:艦これプレイ日記・アニメ感想】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/kancolle
【艦これ】感想&レポート:カレー機関 4th Sequence
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2020-08-07
【艦これ2022夏/初秋イベ】大規模反攻上陸!トーチ作戦!:結果と感想
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2022-10-14
【ハロウィンイベントの結果】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2022-11-09
【木曾・木曾改二の秋刀魚祭りmodeグラ実装】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2022-11-09-1
【帰ってきた鎮守府秋刀魚祭り2022】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2022-11-14
【Extra Operation 7-5攻略】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-01-24-1
【十二月作戦の結果(単冠湾泊地 第二群)】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-01-31
【節分2023】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-02-06
【アニメ二期「いつかあの海で」感想】
Episode1:出撃の日
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2022-11-05
Episode2:海峡へ
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2022-11-11
Episode3:海峡夜戦
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2022-11-18
Episode4:佐世保
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2022-12-20
Episode5:二水戦
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2022-12-23
Episode6:暗雲
https://himezakura.seesaa.net/article/2023-01-21-2.htmlこの記事を書いている今は
2023年の早春イベ開始前のメンテナンス中ですが、
その前のメンテナンスにて、二つの任務が実装されました。
まずは、メンテナンス明けに受け取れる艦娘のチョコ!

今回はメンテナンスの終了が長引き、
2/14中に受け取れない可能性もあったので
(あくまで気分的なものとはいえ)
無事に当日に貰えて良かったです。
まずは「バレンタイン2023限定任務」です。
・演習任務

バレンタインデーに合わせた
窓の家具「Valentine Window」を貰えたのが嬉しかったです!
・工廠任務

名前が長い「九七式艦攻改」でした。
*九七式艦攻改 試製三号戊型(空六号電探改装備機)
・一号作戦
・二号作戦

チョコレートの他に、
選択報酬では「12cm30連装噴進砲」と「補強増設」を貰いました。
続けて「早春限定任務」です。
・海上遊撃戦、展開せよ
軽巡旗艦指定で5-5S勝利が大変そうでしたが、
幸い一発クリアできました。

最近はやまむさ砲でドッカーンと敵を吹っ飛ばしていたので、
それができないのはなかなか新鮮でした。

報酬で貰った「瑞雲改二(六三四空)」を改修。
・試製「夜間瑞雲」の開発

薬缶瑞雲……もとい、夜間瑞雲!!
少し試してみましたが、面白いですね。
ただ、発動する前に敵に枯らされたり、
そもそも運によっては発動しなかったりと、
発動しても弱かったり……と
思うとおりにならない部分もあるんだなと思いました。
さて、この記事を書いている最中にメンテナンスが終わり、
2023早春イベも開始となりました。
今回も甲作戦で走り切れるよう、頑張ります!
(その前に、一月作戦のランカー報酬の記事を書きます)
(追記)書きました!
【艦これプレイ日記】2023/02/27:一月作戦の結果(単冠湾泊地 第三群)
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2023-02-28-1






