今回は、タイトルロゴの変更があった件です。

![【Amazon.co.jp限定】劇場版 舞台『刀剣乱舞』義伝 暁の独眼竜(場面写真ミニクリアファイル(小夜左文字、歌仙兼定)付) [Blu-ray] 【Amazon.co.jp限定】劇場版 舞台『刀剣乱舞』義伝 暁の独眼竜(場面写真ミニクリアファイル(小夜左文字、歌仙兼定)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/41msruB4NPL._SL160_.jpg)
【Amazon.co.jp限定】劇場版 舞台『刀剣乱舞』義伝 暁の独眼竜(場面写真ミニクリアファイル(小夜左文字、歌仙兼定)付) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2022/04/20
- メディア: Blu-ray
関連記事
【感想@映画「刀剣乱舞」ネタバレあり】
https://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2019-03-11
【埼玉県立歴史と民俗の博物館「国宝太刀・短刀の公開」*謙信景光】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2022-02-03
【國廣再臨 〜戦国武将足利長尾の武と美*山姥切国広の見学】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2022-02-172022年12月13日のメンテナンス終了時より、
ゲーム「刀剣乱舞ONLINE」のタイトルロゴが一新されました。
コンシューマー系のゲームでは、
シリーズ化された作品にて新たなナンバリング作が出されるのを機に
タイトルロゴが変えられるのはよくあることですが、
ソシャゲで変わるのは初めて見ました。
新旧のロゴ比較です。

以前の力強いロゴも悪くはなかったですが、
こうして横に並べて見比べてみると、
新しい方がぐっと洗練されている気がします。
「刀剣乱舞」の四文字が美しくて、
品を感じられるのがとても好きです。
それに伴い、システムの一部にも変更がありました。

私はPCのブラウザでのみ刀剣乱舞を遊んでいるので、
スマホ版に新実装されたお散歩機能は使わない予定です。
また、上記のシステム改変(機能の追加)についても、
その実装により逆に使いづらくなった点もあるので、
もう少しどうにかしてほしかったというのが本音です。
ただ、システムのバージョンアップについては、
来年の春に第二弾が予定されているとのことです。
より遊びやすい仕様への変更を、強く期待します。
でも、こんなふうに運営さんの意欲を感じると、
元々のゲームシステムが「艦これ」のパクリであるという事実が
より惜しいと感じずにはいられません。
とはいえ、今さら別のゲームになっても困るので、
このまま上手い具合に独自性を高めてもらえたら良いなと
思っています。
今までのロゴもありがとう。

![舞台『刀剣乱舞』蔵出し映像集―天伝 蒼空の兵 -大坂冬の陣- 篇―(法人特典なし) [Blu-ray] 舞台『刀剣乱舞』蔵出し映像集―天伝 蒼空の兵 -大坂冬の陣- 篇―(法人特典なし) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/417QPYpszdL._SL75_.jpg)





