今回は、以下の堅城演武の戦闘について記します。
・備中高松城両翼戦
・木津川口船上戦
・本能寺大両翼戦
・山崎決戦
戦国無双5 早期購入特典(1、大河ドラマ『麒麟がくる』 特製衣装「織田信長」「明智光秀」 2、『戦国無双』衣装セット 「織田信長」「明智光秀」) 同梱
- 出版社/メーカー: コーエーテクモゲームス
- 発売日: 2021/06/24
- メディア: Video Game
関連記事
【ゲーム「戦国無双5」感想記事一覧】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/sengoku5
【戦国無双5 感想ツイートキャンペーン第2弾 当選】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2021-07-31
初回と前回の記事はこちら。
【無双演武:第一章 信長編】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2021-06-24-1
【堅城演武:越前連携戦~長篠大防衛戦】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2021-08-25堅城演武の攻略の続きです。
各ステージのマップと結果のスクリーンショットを
貼っていきます。
今回は「備中高松城両翼戦」から最後の「山崎決戦」です。
【備中高松城両翼戦】
【木津川口船上戦】
【本能寺大両翼戦】
【山崎決戦】
これにて堅城演武を全て終えました。
さやさんに褒められました……!
加えて、馬の「松風」も入手できました。
今回は前田慶次がお休みなので、
松風も入手不可能かと思っており、意外でした!
嬉しいです。
この後、A勝利以下だったステージをやり直し、
全てでS勝利を取ったことで、
トロフィー「武運長久を取得できました!!
トロコンも目指していたので、無事に取れて良かったです。
ただ、以前にも書きましたとおり、
親密度上げが終わっていないので、
未だに堅城演武を周回中です。
集中的にやると飽きてくるので、
毎日少しずつプレイしているのですが、
そうなるといつまでたっても終わらないのが難点です。
(8/27追記)
上記をまだ終えていないのですが、
あらかた遊んだので、全体的な感想記事を書きました。
【感想@ゲーム「戦国無双5」】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2021-08-27
やり込み記事の続きはこちら。
【感想@ゲーム「戦国無双5」トロフィーコンプリート】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2021-09-04-1