今回は、アイドリッシュセブン 八乙女楽くんの絵柄の
大きめサイズの缶バッジの収納です。


透明袋 OPPクリスタルパック T8-12 100枚入 <サイズ:厚み0.03mm 幅8×高12+4cm>
- 出版社/メーカー: シモジマ(shimojima)
- 発売日: 2020/04/28
- メディア: オフィス用品
以前の記事はこちら。
【アイナナ 八乙女楽くんのグッズ整理 その1:缶バッジ】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2021-02-15-1
【アイナナ 八乙女楽くんのグッズ整理 その2:ラバスト・アクキー・アクスタ】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2021-02-16-1
【アイナナ 八乙女楽くんのグッズ整理 その3:カード類】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2021-03-02-2
【アイナナ 八乙女楽くんのグッズ整理 その4:コースター】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2021-03-14-2上記のリンク先の記事のとおり、
57ミリ以下の缶バッジについては、
キャンドゥやセリアで買った食品保存タッパーに入れています。
76ミリの大きな缶バッジは、元々数がない上に、
痛バッグに使用していたり、
マイコレの缶バッジ収納リフィルにしまったりしていました。
【アイドリッシュセブン 続々々 八乙女楽くん仕様の痛バッグ】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2020-01-03-2

それでも全ては整理しきれず、
残りは大きな袋に入れてまとめていました。

今回使用したのは、
ダイソーで販売されている「お箸収納ケース」です。
箱が透明なので何が入っているかが外から分かる上に、
蓋つきで100円+税という安価な点が魅力的ですが、
一番良かったのは76ミリの缶バッジがぴったり入る点です!

店頭で試しに缶バッジを入れてみた時は、
そのジャストサイズっぷりに感動しました。
ちなみに、他ジャンルのぬいぐるみで恐縮ですが、
もちもちマスコットも良い感じで入ります。

もちマスのサイズは
きっとジャンルが違っても同じだと思うので、
アイナナのも入れてみる予定です。
色々と使えそうなので、
この「お箸収納ケース」はちょっと多めに買いました。
お勧めです。
続きはこちら。
【[アイドリッシュセブン]八乙女楽くんのグッズ整理 その6:その他】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2021-03-23-2





