現在、2020年の梅雨イベ「侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦」に参加中です。
今回は、E3のルート解放ギミック解除と、
その後のゲージ破壊について記します。
「四国沖/九州西方五島列島沖(五島列島沖海底の祈り)」
以下の記述にはネタバレを含みます。

【艦これ】2020梅雨イベ「侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦」
E1:オホーツク海千島列島沖(甲作戦攻略)
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2020-06-28
E2:南西諸島沖 第一ゲージ破壊&ギミック解除(甲作戦攻略)
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2020-06-30-1
E2:南西諸島沖 第二ゲージ破壊(甲作戦攻略)
https://himezakura.seesaa.net/article/2020-06-30-2.htmlE2攻略後、すぐにE3の攻略を始めました。
大淀さんの黒板。

難易度選択は、勿論「甲作戦」です。
まずはルート出現ギミック解除から。
【第一段階】
基地防空(2回)

まるゆちゃん一隻のみで出撃しました。
基地航空隊は、秋水とかをフル出撃させました。
Bマス空襲

潜水艦六隻で出撃しました。
NマスとLマスで共にS勝利。

こちらも潜水艦六隻で出撃。
Bマスと同じ編成です(後述)。
【第二段階】
RマスとSマスで共にS勝利。

こちらも潜水艦六隻で出撃しました。
上記と同じ編成です。
支援艦隊は出さなかったので
道中での事故は何度かありましたが、
ストレスを感じるほどではなく、気楽に攻略できました。
上記の後、ボスマスに到達するルートが新たに出現しました。

ボスは「五島沖海底姫」さん!
とても好きなデザインです……素敵。
ボス弱体化(ボス装甲破砕)ギミックを解除すると、
色が青く変わるそうですが、
面倒臭くてやりませんでした。
ゲージ破壊時のスクショを保存し損ねていたらしく、
残っていませんでしたが、
E1、E2より格段に楽に終えられました。
ストレートで終わりました!
海域クリアボーナス。
・彩雲(偵四)★+2
・後期型潜水艦搭載電探&逆探
・伊47

伊47ちゃんは、シーナちゃんかと思いきや、
ヨナちゃんで、ちょっと意外でした。
未だに「シー……じゃなくてヨナ」という感じで呼んでしまいます。
ギミック解除時とゲージ攻略(破壊)時の編成です。

天城、飛龍、山風は全てサブ艦です。
ここの潜水艦ドロップがとても美味しい!ということで、
数日間だけ掘りました。

最後のまるゆちゃんは、
今月のEO4-5攻略中に出たものです。
そして、今まで邂逅できていなかった海防艦の平戸ちゃんも
ここでお迎えできました!!

七月に入ったので、各海域のEO攻略を行なっていたことから、
中断状態になっていましたが、
そろそろ再開しようと思っています。

E4はトリプルゲージだとか!
覚悟して挑みます。
続きはこちら。
【E4:小笠原諸島沖 第一・第二ゲージ破壊(甲作戦攻略)】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2020-07-12






