今回は「インフィニットモード」について記します。

前回の記事はこちら。
【感想:ゲーム「無双OROCHI3 Ultimate」*ネタバレあり】
https://himezakura.seesaa.net/article/2019-12-22.html前回の感想記事から日数が経ってしまいましたが、
年末年始の休暇、そして仕事が始まってからも休日を利用して、
ちまちまと遊び続けています。
今回は、前回の記事では触れられなかった
インフィニットモードについてです!
クリア条件が異なる十二星座の塔をそれぞれ攻略した後、
全百階から成る「天空神の塔」にチャレンジしました。
12の塔の時もそうだったのですが、
アンカーの浄化と護衛が面倒くさい!!!!
壺が固い!!!!!
なるべく早めに終わらせることで「迅速な勝利」にし、
階を飛ばすようにしていましたが……
移動が大変なステージ+護衛+壺破壊が、とにかく嫌でした。
今は、アテナさんを使うことで何とか対処できるようになりましたが、
彼女の有用性に気付くまでは本当に苦労させられました。
(しかも、□ボタンでステージ内容を変更できる点に
ずっと気付きませんでした)
天空神の塔100クリア直後のスクショです。

島左近が最も早く、転生+レベルカンストを達成しました。
(殿+左近+鍾会ちゃんが、私のお気に入りメンバーです)
この後、「残りのメンバーを集めるのがかったるいなぁ」と思い、
少々放置していたのですが、
全員揃えると新たな塔が解放されるらしいとの情報をネットで知り、
大慌てでプレイ再開。
最後にゼウスを加えて全員を仲間にしたところ、
蛇遣座の塔が解放されました!

天空神の塔では錬金武器の素材をろくに集めることができず、
「これ、本当に作れるの?」と疑問に思っていましたが、
素材はこの蛇遣座を周回することによって蒐集できるようで。
でも瘴気レベルが高い高層階では、
ちょっとの油断が即死に繋がる上に、
雑魚がやたらと固い(というか、こちらの攻撃が通りにくい)ので
なかなか難しいです。
蛇遣座の塔、一周目クリア時のスクショです。

ハデスの特別衣装が解放されました!!
確かに蛇遣座の塔では素材を少し貰える……けれど、
天空神の塔以上に攻略が難しく、時間も気力も要するので、
たくさん周回するのは無理かもしれないと思っていました。
しかし上にも書きました通り、
アテナさんの特性
(高速移動・騎乗攻撃による壺破壊の早さ)を知って
護衛や壺破壊のステージに対する苦手意識が薄らいだことと、
本日(1/24)のアプデでもって
任務達成後のカウントダウンが廃止され、
難易度がかなり下がったことを受けて、
俄然、周回する気になりました。
そうして、とうとう左近の錬金武器を作ることができました!

馴染みは99まで上がりました!!
強い!!
さすがに全員分となるととても無理ですが、
特に気に入っているキャラクターのものだけでも
頑張って作る予定です。
そうそう、今回のアプデではBGMの追加もありました。
合唱系のアレンジも嫌いではないけれど、
元の楽曲の方が好みだったので嬉しかったです!
(1/31追記)続きはこちら。
【無双OROCHI3 Ultimate】錬金武器 その1
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2020-01-31-1






