「アイドリッシュセブン ウエハース11」を二つ買ってきました。

![アイドリッシュセブンVibrato (特装限定版) [Blu-ray] アイドリッシュセブンVibrato (特装限定版) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/510h%2B5kmb4L._SL160_.jpg)
アイドリッシュセブンVibrato (特装限定版) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: バンダイナムコアーツ
- メディア: Blu-ray
【アイドリッシュセブン 感想記事一覧】
https://himezakura.blog.so-net.ne.jp/i7
【アイドリッシュセブン ウエハース7】
https://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2018-08-04
【アイドリッシュセブン ウエハース8】
https://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2018-12-12-1
【アイドリッシュセブン ウエハース9】
https://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2019-04-03
【アイドリッシュセブン ウエハース10】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2019-08-20
【アイドリッシュセブン ウエハース11】
https://himezakura.blog.ss-blog.jp/2019-11-13ゆるい気持ちで楽しんでいる、アイナナのウエハース購入。
今回の結果は、逢坂壮五くんと六弥ナギくんでした。
キャラクターカード「24h Photogenic Life ver.」
・逢坂壮五

壮五くんは、Re:valeの千さんと並んで
割とよく来てくれる印象です。
普段の、辛い物を嬉々として食べる
(料理を辛くしている)壮五くんを知っていると、
「アイドルってやっぱり虚像だなぁ」と思ってしまいます。
皆の期待に応えるアイドル業も大変ですね。
キャラクターカード「24h Photogenic Life ver.」
・六弥ナギ

ナギくんも、最近こそ低いですが、
以前はよく来てくれていました。
ナギくんは程度の差(王族と庶民)はあれ、
違和感はありませんでした。
でも実際は、部屋着もここなグッズだったりするんですかね。
保存用と使用用にちゃんと分けて。






