2019年08月13日

感想&プレイ日記「真・三國無双8」その7:鍾会(晋伝)*ネタバレあり

ゲーム「真・三國無双8」のプレイ日記です。
今回は、鍾会(晋伝)をクリアした件について記します。
s_syokai.jpg
以下の記述にはネタバレを含みます。
真・三國無双8 - PS4

真・三國無双8 - PS4

  • 出版社/メーカー: コーエーテクモゲームス
  • メディア: Video Game

クリア済み武将:曹丕・陸遜・趙雲・辛憲英・郭嘉・朱然・関銀屏

前回・前々回の感想はこちら。
【その6:関銀屏(蜀伝)*ネタバレあり】
https://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2018-05-23-3
【その5:朱然(呉伝)*ネタバレあり】
http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2018-05-21

各軍の特に好きな武将は、曹丕、陸遜、姜維、鍾会ちゃんです。
魏軍ヽ(o・ω・o)ノ万歳一年以上ぶりに、真・三國無双8のプレイを再開させました。

PS4はいつでも起動させられる状態にしており、
三國8のソフトも近い場所にしまってあるのですが、
どうにも「面倒くさい」「すぐ飽きる」との印象が強く、
なかなか遊ぶ気になれませんでした。
しかし公式さんのツイートの更新情報は気になっており、
衣装メインとはいえ、未だにDLCが販売されていることが
ずっと頭にありました。
タイトルアップデートも放置していましたが、
いい加減、それだけは更新しておこうかと思ったところ、
ちょっとだけ遊んでみたら意外に楽しかった!……というわけです。

再開させたセーブデータは、
鍾会ちゃんの晋シナリオの途中からで、諸葛誕の乱の最中でした。



鍾会ちゃんと言えば、
三國での晋シナリオの終盤・「鍾会の乱」が一番の見どころだと
私は全く疑っていませんでしたので、
今回、それが発生する前に彼のシナリオが終えられたことが
衝撃的でした。
EDムービーで姜維が出てきてくれたのは嬉しかったのですが……
どうせなら彼と共闘するところを今回も遊びたかったです。

彼については、IFシナリオがDLCで販売されていますので、
もしかしたらそれが「鍾会の乱」なのかなと
勝手に想像していますが(未確認です)
リアルマネーを使ってまで遊びたいかと問われると
首を傾げる状態です。
買ったら一度は遊ぶと思うのですが、
二度、三度と回数を重ねることはしないような気がしますので……。
現状では勿体ないことになるかなぁと思えてなりません。


あと、鍾会ちゃんのアクションについては、
三國7の方が良かったです。
武器が飛翔剣じゃないなんて、びっくりです。
特に無双技……私には物足りなかったです。


続きはこちら。
【感想&プレイ日記「真・三國無双8」その8:周瑜(呉伝)*ネタバレあり】
https://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2019-08-13-2



真・三國無双8 公式設定資料集 上真・三國無双8 公式設定資料集 下真・三國無双8 公式ガイドブック真・三國無双7 猛将伝 コンプリートガイド真・三國無双8 - PS4真・三國無双7 with 猛将伝 - PS4真・三國無双7(通常版) - PS3真・三國無双 英傑伝 - PS4
posted by さくら at 13:24| 真・三國無双8:プレイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする