テレビやネットを介して、名前だけはよく知っていた柴又……!
この時が初めての来訪でした。

最寄りは、京成電鉄金町線の柴又駅です。

駅の改札を抜けると小さな広場があり、
あの「男はつらいよ」の主人公「フーテンの寅」さんの銅像が見えます。

2016年当時は寅さんのみでしたが、
現在は妹のさくらさんの銅像もあるようです。
その広場からすぐにある帝釈天の参道。
道沿いに古そうで小さなお店がたくさん並んでいます。

「男はつらいよ」で有名らしい「とらや」さん。
名物だという草だんごを私も食べました!

帝釈天。

門をくぐって中に入ると、
映画「男はつらいよ」のテーマソングが流れる中、
寅さんの「生まれも育ちも~」の口上も聞こえてきたのが
とてもおかしかったです。
ご朱印もしっかり頂きました。

この後、電車に乗って他の神社を回ったので
柴又で過ごした時間はそれほど長くなかったのですが、
楽しかったのでまた行きたいです。
その時は、さくらさんの像も撮ります!





