現在は2016春イベ「開設!基地航空隊」に参加中です。
艦これスタイル 壱 鎮守府生活のすゝめ 改 (エンターブレインムック)
- 作者:
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/エンターブレイン
- 発売日: 2016/01/29
- メディア: 単行本
プレイ日記のURLは、主要な記事のみ一覧ページにてまとめています。
【記事一覧:艦これプレイ日記・アニメ感想】
http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/kancolle
春イベ「開設!基地航空隊」関連記事のURLはこちら。
【2016春イベ「開設!基地航空隊」開始】
http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2016-05-05
【E1「北太平洋前線海域」甲クリア】
http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2016-05-05-1
【E2「北太平洋前線海域」甲クリア】
http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2016-05-06
【E3でのU-511・伊401掘り*甲作戦+丙作戦】
http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2016-05-07
【E3「北太平洋前線海域」甲クリア】
http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2016-05-14
【E4「北太平洋前線海域」甲クリア】
http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2016-05-15
【E5「南方ラバウル基地戦域」甲クリア】
http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2016-05-18
【E6「北太平洋深海中枢泊地沖」甲クリア】
http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2016-05-20
【E7での親潮掘り*丙作戦】
http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2016-05-21
【E7「北太平洋戦域」丙クリア+春風掘り】
http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2016-05-31
E7を丙作戦でクリアした後、
U-511と伊401を掘る為に再びE3での掘りを開始したのですが、
とあるプレイ動画を観たのを機に、E2での掘りも行なうことにしました。
デュランダル議長さん
【春E-2】エロゲー目線で艦これ実況プレイ80【速吸、春甲子園編】 (26:05)
http://nico.ms/sm28903567
有名な方のようなので、説明は省きますが、
この議長さんがE2攻略中の道中マスで、駆逐艦の磯風ちゃんを得ているんです。
で、「あ、確かこのマスって掘りポイントだったはず」と思い出し、
攻略wikiさんなどを見直してみたところ、なかなか豪華な面子でしたので、
ちょっと頑張ってみました。
(磯風ちゃんについては、去年秋の秋刀魚イベで一隻入手しています)
難易度は甲です。
高速艦で統一できれば二戦で済んだのですが、
都合でそれが叶わず、低速艦を入れた状態で常に三戦していました。
道中で艦娘さんが大破してしまうことが多く、
掘りマスに辿り着けること自体が大変でした。
(到達率は五十パーセント弱ぐらいの体感です)
朧 朧 無し 照月 暁 無し 神通 無し 無し 無し
無し 無し 無し 潮 無し 無し 無し 無し 無し 球磨
磯風
狙っていなかった照月ちゃんが四回目で来てくれたので、テンションが上がりました!
こうやってドロップ結果だけを書くと、
割とあっさりと目的の磯風ちゃんが出たように感じられるかもしれませんが、
同じ回数ぐらい道中で撤退していましたので、なかなか大変でした。
入手直後にスクショを撮るのを忘れたので、
この記事の作成の為に一覧を撮影してみました。
(Iowaさんや春風ちゃんの後に、照月ちゃんと磯風ちゃんを得ています)
磯風ちゃんのスクショについては敢えて撮らなかったのですが、直後、
一隻目のドロップ時は秋刀魚限定グラだったのを思い出しました……。
編成はこちら。
ボスには行かないので、E2攻略時とは異なった艦種で組みました。
(これも、記事作成に合わせて改めて編成し、スクショを撮りました)
戦艦+軽空母二隻+軽巡洋艦+駆逐艦二隻
Iowa*旗艦・球磨改・清霜改・朝霜改・鳳翔改・瑞鳳改
清霜ちゃんと朝霜ちゃんについては、
冬イベでの明石さん掘りの恩恵で高い練度になっていたので、ここで初投入しました。
Iowaさんを旗艦にしたのは、レべリング実行と被弾回避を狙ってのことです。
目的だった磯風ちゃんをゲットした時点で、E2掘りは終了。
この後は、E3での掘りに集中しました。