
艦隊これくしょん-艦これ- ケッコンカッコカリアンソロジー 二 (電撃コミックスNEXT)
- 作者: おわる
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2015/12/18
- メディア: コミック
プレイ日記のURLは、主要な記事のみ一覧ページにてまとめています。
【記事一覧:艦これプレイ日記・アニメ感想】
http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/kancolle
1/7から、家具「年末年始の提督大奮発」が、七草粥仕様となりましたヽ(o・ω・o)ノ

以前のものはこちら。

こういう演出は地味ですが嬉しいです。
もっとやって頂きたいです。
さて、新年になってから四隻の艦娘さんを改造しました。
まずは、要改装設計図だったことから改二を後回しにせざるを得なかった
重巡洋艦の鳥海さん!

練習巡洋艦の香取さんも香取改にしました。
そしてマンスリーの4-5EOゲージ割りで連続大破してしまったことから、
勢いで改造した戦艦の武蔵さん。

ずっと遠征で頑張ってくれていた駆逐艦の天津風ちゃんも改にしましたヽ(o・ω・o)ノ1/1から新春期間限定任務が実装されています。
資源や装備品、貴重なアイテムを入手できる機会とあって、私も頑張ってみました。
最初は「謹賀新年!『水雷戦隊』出撃始め!」。
水雷戦隊で1-3「製油所地帯沿岸」のボス戦でS勝利をする必要があります。
敵は羅針盤!と言いたくなるほど、ボスマスになかなか到達できませんでした。
せっかく着いても、「水雷戦隊で」という縛りを忘れて空母を入れていたり、
軽巡洋艦を二隻入れていたりして駄目でした……。

何度も何度も出撃して、やっとクリアできました。
次は「新年の『伊良湖』のお手伝い!」。
2-3「東部オリョール海」のボス戦での複数回のS勝利がクリア条件でした。
ここは、デイリーの南西任務と合わせて潜水艦でのオリョクルで済ませました。

その後は「滾る戦艦魂!大艦巨砲なお正月!」
4-2「カレー洋制圧戦」はウィークリーの東方任務で毎週何十回と訪れている海域ですが、
今回は戦艦を多く入れる必要がありました。
編成は、確か金剛型戦艦四隻+正規空母二隻だったと思います。
スクショを撮らなかったのでうろ覚えです。
最後は「迎春!「機動部隊」抜錨せよ!」。
6-2「MS諸島沖」のボス戦でS勝利を二回勝利することを求められました。

6-2については先月クリアしたばかりで、苦労したという記憶も薄かったので、
すっかり油断していました。
(http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2016-01-04)
任務のタイトルにもなっている機動部隊で出撃すると、
敵に艦載機を撃墜されるので、ボーキサイトが吹っ飛ぶ+熟練度が消えるんですね!!
しかも、一回目の出撃であっさりS勝利を取れたので、安心していたら、
二度目以降は道中大破の連続で、精神的に辛かったです……。
最初は、摩耶改二(重巡洋艦)の装備を対空に特化させていたのですが、
ボス戦での火力不足が明らかでしたので、
通常装備の他の子(羽黒改二)に替えたら、いきなり安定しました。

編成は、正規空母・雷巡・重巡を二隻ずつで組みました。
摩耶様を羽黒さんに替えた以外はずっと同じ艦娘さんに頑張ってもらいました。
思っていた以上に手間取っただけでなく、資材も結構使いましたが、
任務を全て無事に終えられて良かったですヽ(o・ω・o)ノ
来月から始まるらしい冬イベについても、運営さんからの告知がありましたし、
これからは備蓄を頑張りたいです。






