春イベ「発令!第十一号作戦」につきましては、
お陰様で、E6まで全て乙作戦でクリアできましたヽ(o・ω・o)ノ
艦隊これくしょん -艦これ- 提督@報告書Vol.1.5 作戦手引書 (エンターブレインムック)
- 作者:
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/エンターブレイン
- 発売日: 2015/03/31
- メディア: ムック
プレイ日記のURLは、主要な記事のみ一覧ページにてまとめています。
【記事一覧:艦これプレイ日記・アニメ感想】
http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/kancolle
二日間に渡ったE-2Jでの雲龍さん掘りが無事に終了した後
(http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2015-05-16)、
別のレア艦娘さんを求めて掘りに精を出しました。
この日はE1「発動準備、第十一号作戦!」カレー洋に挑みました。
目当ては、瑞鳳(軽空母)、雪風・谷風・天津風(全て駆逐艦)です。E2J雲龍さんを掘っていた前日までの二日間は、
とうらぶ(刀剣乱舞)で三日月宗近が出なかった時を思い出し、鬱々としたのですが、
この日は割と気楽に回せました。
イベント海域の最初のマップということで、敵が弱かったのは勿論のこと、
出撃は水雷戦隊(軽巡洋艦+駆逐艦)のみという制限のお陰で、
消費する燃料や弾薬が少な目だったのも大きかったです。
(ボーキサイトを一切使用しなかった点も)
まず最初にドロップで来てくれたのは、天津風ちゃん。
見た目が好みなので、会えて嬉しかったです。
時間がかなり経ってから来てくれたのが、谷風ちゃん(四隻)と、雪風ちゃん!!
ふわぁーヽ(o・ω・o)ノふわぁー!!
雪風ちゃんは、艦これを遊ぶ前から「物凄い幸運艦がいたらしい」と知っていて、
とても気になっていた+物凄く欲しかったので、めちゃめちゃ嬉しかったです!!
駆逐艦をいちから育てるのは大変ですが、鼻息を荒くして頑張ります。
瑞鳳ちゃんは来てくれませんでした……(´ω`三)
夜になってから雪風ちゃんが来た後も頑張って周回したのですが、全く出ませんでした。
また、気晴らしのつもりでE3も掘ってみたものの、徒労に終わりました。
ちょっと怖いなと思ったこと。
E1周回では何人かの艦娘さんをローテーションさせていて、
そのうちの一人が軽巡洋艦の由良さんだったのですが、
傷ついた由良さんを入渠させた後、他の子を入れて出撃すると、
ボスドロで彼女が出るということが、四、五回ありました。
一度、ボス手前のマスで由良さん、ボスで由良さんと二回連続でそうなった時は、
本当に悪寒が走りました。
一人置き去りにされたのが淋しくて追いかけてきちゃったんですかね。
あと、金剛四姉妹が順不同で出てくるのが何回も続いた時も、怖かったです。
念願だった雪風ちゃんとの邂逅を果たした記念に、
課金をして、入渠ドックを一つ解放しました。
なんでこの時期に……?って思いますよね。
どうせなら、イベント開始直前・直後にやれって思いますよね。
私も思いました。
何故なら、母港を拡張するつもりでドック解放キーを買ってしまったからですww
そう、間違ったんですΣ(o・ω・o)
雪風ちゃんの来訪に浮かれていたのと、心身共に相当疲れていたせいです。
よく読まずに+確かめずにドック解放キーを購入してしましました。
気付いたのは、アイテム欄でそれを使おうとした時です。
母港は一度拡張しているので、その時と勝手が違うことに気付き、
「あれ……もしかして……??」となったという。
仕方がないので、入渠ドックを解放することにしました。
でも!!
一つ加えただけとはいえ、攻略が非常に楽になり、驚きました。
これを味わってしまうと、もう一つも解放したくなりますww
結局、今回は母港拡張には手を出さず、
中途半端に育てていた艦娘さんを泣く泣く手放しました。
E1での掘りは一日のみと決めていたので、とりあえず終了です。
余力があったら、18日の朝に再挑戦します。
瑞鳳ちゃんが欲しいので!!