2011年02月05日

プレイ日記&感想「逆転検事2」第3話:受け継がれし逆転(中編2)*ネタバレあり

ゲーム“逆転検事2”のプレイ日記と感想です。
今回は第3話「受け継がれし逆転(中編2)」についてです。
逆転検事2(通常版)

逆転検事2(通常版)

  • 出版社/メーカー: カプコン
  • メディア: Video Game

以下の記述にはネタバレを含みます。
私は、GBA時代からの逆転シリーズのファンです。


前回の感想はこちら。
第3話:受け継がれし逆転(中編1)

各章のプレイ日記&感想記事のURLは
こちらの一覧ページでまとめています。
プレイ日記&感想記事 一覧:逆転検事2────

この“中編2”は短かったなぁ。
これぐらいのボリュームなら、
“中編1”にこれも含ませてしまっても良かったのでは?と
思いました。


さて、毒ガス事件が発生した秋の部屋の
簡単な検証&推測が行なわれました。
美雲ちゃんの秘密兵器・ぬすみちゃんが、
御剣「ぬすみさん」
水鏡「ぬすみさま」
……と、敬称が凄くなっていたのが可笑しかったです。

で、混ぜるな危険!の薬剤の片方(絵の具でない方)は、
キッチンによく現われて、レディを恐怖に陥れる
アレの撃退薬だそうで……
Gってヤツですよね、G!!
一般には出回っていないほど強力な薬を持ち歩く
(しかも鞄に鍵をかけてない)だなんて、
デリシーは凄いなぁ。


さて、秋と冬の部屋がどう考えても逆だったり、
捜査を進ませれば進ませるほど、司さんが怪しくなったりと
まるで、無意識のうちに
そのように誘導されていると思えなくもないですが、
お話の全体像が分からない以上は仕方ないですね……。
これは、司さんの復讐劇なのかなぁ。
たとえば、風見豊が、18年前に天海を殺した真犯人で、
司さんがその仇を討つ為に、大掛かりな舞台を用意したとか。
もしくは、司さんが天海を殺した犯人で、
それを風見豊に知られていた事から
彼を殺す為にこんな事をした……とか。
でも前編で見た風見豊を見る限りでは、
お菓子作りにおいて
多大なコンプレックスは抱いているようですが
それが関係しない限りは犯罪なんて冒しそうにないしなぁ。
まだまだ分からない事だらけです。

とりあえず
次で再び18年前(御剣信の時)に戻るらしいので、
そちらに期待します!


逆転検事2(通常版)逆転検事2(コレクターズ・パッケージ)逆転検事 NEW Best Price ! 2000逆転裁判 蘇る逆転 NEW Best Price!2000逆転裁判2 NEW Best Price!2000

────
ランキングに参加中です。記事がお気に召しましたらクリックしてやって下さい。
*別窓でランキングサイトが開きます
にほんブログ村
上記でエラーが出る方はこちら【にほんブ
ログ村
】からお願いします。

続きの感想&プレイ日記も書きました。
第3話:受け継がれし逆転(中編3)

宜しければ合わせてご覧ください。
posted by さくら at 21:46| 逆転検事2:プレイ日記&感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする