今回は第40回「清風亭の対決」です。
![【外付け特典付き】NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 Blu-ray BOX—1(season1) [Blu-ray] 【外付け特典付き】NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 Blu-ray BOX—1(season1) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41uefMOcUiL._SL160_.jpg)
【外付け特典付き】NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 Blu-ray BOX—1(season1) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: Amuse Soft Entertainment =dvd=
- メディア: Blu-ray
以下の記述にはネタバレを含みます。
前回の感想はこちら。
【第39回「馬関の奇跡」】
各回の感想記事のURLはこちらのページでまとめています。
【感想一覧:NHK大河ドラマ「龍馬伝」】────
サブタイトルにもなった
清風亭での描写は良かったと思います。
ただ、会談というより、いつもの通り、
坂本龍馬(福山雅治さん)ばかりが一方的に
押せ押せで喋っていた印象が強いですが……。
でもでも、見ていて面白かったです。
最後の、上士と下士が初めて握手をした
──もとい、シェイクハンズ(笑)した図も
大変良かったです。
上士と下士の対立を
初回からずっと憂えてきた龍馬だからこその
エピソードだったと思います。
そして、
岩崎弥太郎(香川照之さん)とお元(蒼井優)さんのやり取りも、
弥太郎の拗ね具合(顔芸を含む)も面白かったですが
他が全然印象に残らなかったなぁと思いました。
特に亀山社中。
ずっと龍馬の留守番しかしてない気がしますww
龍馬が社中の顔だから
彼の活躍=社中の活躍になるのでしょうが、
近藤長次郎が亡くなった以降は
とみに空気化しているような気がして
なりません。
なんか色々と勿体ないんですよね……。
制作スタッフさんがこの記事を見たら
「シロウトが好き勝手言ってww」と失笑されるでしょうが。
でも、龍馬が語るだけで
相手が勝手に納得し、
彼を認める流れはもういいかなと思います。
毎回このパターンで上手くいってますが
見ていて飽きてきました。
とはいえ、作中の最後で
龍馬暗殺までのカウントダウンが入れられた事ですし、
きっと最後までこの調子でいくのでしょうね。
![【外付け特典付き】NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 Blu-ray BOX—1(season1) [Blu-ray] 【外付け特典付き】NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 Blu-ray BOX—1(season1) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41uefMOcUiL._SL75_.jpg)





────
ランキングに参加中です。記事がお気に召しましたらクリックしてやって下さい。
*別窓でランキングサイトが開きます

上記でエラーが出る方はこちら【にほんブログ村】からお願いします。
続きの感想も書きました。
【第41回「さらば高杉晋作」】
宜しければ、合わせてどうぞ。