今回は第16話「プライド」です。
以下の記述にはネタバレがあります。
私は原作の漫画を読んでいません。
前回の感想はこちら。
【第15話:月下の巫女】
各話の感想記事のURLは、他作品と共に
こちらの一覧(インデックス)ページでまとめています。
【感想記事 一覧:2010年4月 開始作品】────
以前からその兆候は多大に出ていましたが、
ルマティの言動……というか考え方が幼いですね。
感情的で単純で
自分勝手な正義感を横暴に振るっていました。
守られるばかりだった状態なら
単なる“おいた”で済みますが、
こうして鳥かごの外に出てしまうと、
世間知らずなのも相まって、
他人に迷惑をかけまくりでした。
自分が何をしたら誰に迷惑を掛けるとかが
全然分かってないんだもんなぁ。
まぁ、そういう理性が働かないほど
今のルマティは動転していて、
切羽詰まっているのでしょうが、
あまりにも愚か過ぎて、
見ていて全然気持ちが乗りませんでした。
同情すら湧きません。
むしろ、成り行きとはいえ
こんな王子の面倒を見させられている立人が
可哀相だと思いました。
ルマティを保護しているだけでも大変なのに、
逃げられたので、それを追わなくてはいけなくなって
──しかも、誘拐されるのを救出した際に、
しなくても良い傷を負うとは。
ルマティは、こうやって逃げたり
人が傷付いたりした責任を取れるんでしょうか。
立人や花鹿は優しいから、
ルマティの心情を考慮するかもしれないけれど、
正義感を暴走させるだけでは駄目なんだという事を
徹底的に彼に学ばせてやってほしいです。
元から私はルマティがあまり好きではなかった
(というか、興味がなかった)のですが、
今回のお話で、「あ、こりゃ駄目だ」と思いました。
というか、花鹿の夫候補の三人全てが、
彼女に母性を求める駄目男っぷりで、
全然魅力的じゃないんですが。
頼みのカール君も、外見だけ好みっぽいしなぁ……。
皆、パッとしないのが泣けます。
────
ランキングに参加中です。記事がお気に召しましたらクリックしてやって下さい。
*別窓でランキングサイトが開きます

上記でエラーが出る方はこちらから【にほんブログ村】
続きの感想も書きました。
【第17話:届かぬ想い】
宜しければ、合わせてどうぞ。