EDとしてAngeloの「El Dorado」が流れていますが、
8/22から、同バンドの「FATE」という曲に変わるそうです。
途中での変更というと、
私はついマイナスイメージを持ってしまいますが、
こちらの場合は、当初から、
物語の進行具合に合わせて変える予定だったそうです。

これは「El Dorado」のジャケ絵ですよね??
かっこいいー!
つか、主役の三人だけでなく
豊臣主従(秀吉&半兵衛)もいるのが、とっても嬉しいです!
ところで、EDの楽曲変更に合わせて
EDの映像も変わります……よね??
今の「El Dorado」の映像って、
私の好きな豊臣主従が、最後の一瞬にしか登場しないので、
見ていて凄く淋しいんです。
ところで、そんなAngeloのキリト氏の公式ブログを見ていたら、
彼がこんな事を書いていました。
[キリト氏オフィシャルブログ「日刊思考海路」]より転載。
El Dorado アニメ盤のサンプルをもらって。
勝手な解釈ですけど、
やっぱりこう、手前で刀をガーッとやってる人は
まあ僕だろうなと。
で、その背後で佇んで遠い目をしているのはTAKEOかと・・・(以下略)
おいおいww キリトww
引用元のブログを見ていただければお分かりの通り、
キリト氏は、アニメ版シングルのジャケットを挙げています。
で、「刀をガーッとやってる人」が伊達政宗で、
「その背後で佇んで遠い目をしているの」は、前田慶次ですww
まぁ、頑張れキリト。
![戦国BASARA弐 其の壱 [DVD] 戦国BASARA弐 其の壱 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/514sLvZ3VGL._SL75_.jpg)
![戦国BASARA弐 其の弐 [DVD] 戦国BASARA弐 其の弐 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/517c6kOya0L._SL75_.jpg)



もう、“「戦国BASARA弐」戦国トラベルナビ〜奥州編〜”が
発売になるんですね。
まだまだ先かと思っていたのに、発売日を見たら、今月下旬でした。
(上記の一番左の商品)
中身はどうなんだろう……元伊達ファンでも楽しめる内容なのかな。
────
ランキングに参加中です。記事がお気に召しましたらクリックしてやって下さい。
*別窓でランキングサイトが開きます

上記でエラーが出る方はこちら【にほんブログ村】からお願いします。