2010年02月28日

感想@アニメ「テガミバチ」第21話:記憶のポプリ*ネタバレあり

アニメ「テガミバチ」の感想です。
今回は第21話「記憶のポプリ」です。
ネタバレがあります。
原作の漫画は未読です。


前回の感想はこちら。
第20話「なくしたテガミ」

各回の感想記事のURLは、他作品も合わせて
こちらの一覧ページにてまとめています。
アニメ感想一覧:2009年10月〜2010年3月────

まさかまさかの前後編でした。
今回は、ゴーシュやDr.サンダーランドJrの知り合いである
マナという女性を通して
彼らと関わった過去を振り返るという内容でしたので
新鮮味もあり、面白かったです。



変態さんとの通り名に強い印象があるからか
変人と思われる事の多いDr.サンダーランドJrでしたが、
目を掛けていた部下の面倒見は良かったようで
(尤も、途中まではマナから誤解されていましたが)
意外性が微笑ましかったです。

そして、相変わらず謎の多いゴーシュですが……
ヘッドビーを目指していた彼が
何故テガミバチを辞めてしまったのかが
未だに分からないので、
過去を懐かしく描かれても
「そんな事があったんだ」と思う程度に留まってしまうのが
残念でなりません。
そろそろ、こちらの問題も
きちんと描いてほしいところです。



今回は、ちょこっとしか出番がありませんでしたが
相変わらずニッチが可愛かったです。
彼女が「癒しの部屋」を聞き間違えて
「鰯(イワシ)の部屋」と言ったくだりでは
ついつい笑ってしまいました。
そんな生臭そうな部屋は嫌だ−!







────

感想は以上です。
ここまでお読み下さり、ありがとうございました。

ランキングに参加しています。
記事がお気に召しましたらバナーを押してやって下さい。
にほんブログ村

続きの感想も書きました。
第22話「夢つなぐノート」

宜しければ合わせてどうぞ。
posted by さくら at 09:23| Comment(2) | アニメ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
多分、ゴーシュについては来週やりますよ。
そこから、漫画では、話が進んでいくんですけどね。
Posted by 鬼平 at 2010年03月01日 13:43
■鬼平さま
こんにちは。再びのコメントありがとうございます。

この辺はゴーシュの過去に関わるお話なので
原作ベースなんだろうなと思いながら視聴しました。
教えてくださりありがとうございます。
ゴーシュの件をやって、このアニメ第1期は終わるみたいですね。
Posted by さくら at 2010年03月07日 14:38
コメントを書く
コチラをクリックしてください