ゲーム「モンスターハンターポータブル2nd G」の初プレイ日記です。
今回は八十一日目の報告です。
私は初心者で、アクションゲームを苦手としています。
メイン武器は太刀で、ソロプレイ中です。
前回(八十日目)のプレイ日記はこちら。
http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2009-08-06-5 現在は、村の上位クエスト(★7)にチャレンジ中です。装備品は、武器も防具もまだ下位のままです。
上位から新しく登場したモンスター狩りを後回しにすることにして、まずは見慣れたモンスタ−の討伐クエストを先にこなすことにしました。昨日のドスファンゴ/ゲリョス討伐の続きです。
まずは“紫色の毒怪鳥(ゲリョス亜種討伐)”。ドスファンゴと一緒に同じエリアで攻撃された時は、泣きたくなりました……。ちょっと辛かったです。
その次に“焼けつく砂丘(ドスガレオス討伐)”。久し振りに音爆弾を使いました!!(砂漠が好きではないので、ドスガレオスを狩る時は密林クエストを選んでました) ガレオスがムカつくのは、上位でも変わらないんですね。
そして、“狙われたバサルモス”。硬いです!!! 攻撃が効いているかにちょっと不安を覚えたので、今回は早々に落とし穴を使って、爆弾でお腹を攻めました。これまで、落とし穴は捕獲でしか使っておらず、爆弾で使用したのはこれが初めてです。た、楽しい……気持ちよかったです。爽快感がありました。
そしてそして、今日は連続討伐にも挑みました。“ダイミョウザザミ大発生!”と“密林 大連続狩猟!(イャンクック/ダイミョウザザミ討伐) ”です。
前者は、初めての挑戦という事もあり、最低限の二匹を狩り終えたところでネコタクチケットを使いました。後者は、順当に倒して終わりました。
新しい防具は、“ギルドガードハット蒼”が格好良いので、気になっています。昨日からメルホアUブルーメを集めていたのですが、これからは平行してこちらも作りたいと思っています。
────
続き(八十二日目のプレイ日記)も書きました。
http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2009-08-08-8
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください